最近よく耳にする「働き方改革」とは、働き方改革法が2019年4月に施行されたことで、益々注目されている安倍内閣の施策の一つです。
残業時間に上限を設けたり、賃金を引き上げるために労働生産性の向上を図ったりするという施策なのですが、具体的には何をすればよいのか、何から取り組めばよいのか悩まれている方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は働き方改革の取り組みの一つとして最適な、棚卸し業務の効率化をご紹介します。
働き方改革とは
現在日本は「少子高齢化に伴う生産年齢人口の減少」や「育児や介護との両立など、働く方のニーズの多様化」といった課題に直面しています。
こうした状況下で厚生労働省が掲げたのが「長時間労働の是正、多様で柔軟な働き方の実現」「雇用形態にかかわらない公正な待遇の確保」を目的とした働き方改革です。改革の内容の中でも特に「長時間労働の是正」や「最低賃金の引上げと生産性向上」といった身近な問題については社内でも多く持ち上げられる話題ではないでしょうか。
しかし改善しようと口に出すのは簡単なことですが、実現するには難しいものです。まずは身近な課題から改善していくことをおすすめします。
参照リンク : 厚生労働省 「働き方改革」の実現に向けて
長時間労働の是正、労働生産性向上のために
「長時間労働の是正」と「労働生産性向上」のために今回紹介するのは棚卸しの効率化です。
なぜ棚卸しを効率化することが課題解決に繋がるのか?と思うかもしれませんが、実は複数人で何か月もの時間をかけて棚卸し作業を行っているケースがとても多いのです。特にシステムを導入せずに目視で棚卸しを行っていると、時間はかかる上にミスは多いという事態が多発します。そのため他の仕事ができずに時間外労働が増えたり、人手不足に悩んだりされていて、一向に働き方改革を実現できません。
そこで、物品管理システムを導入することで棚卸しにかかる時間と工数の削減を図りましょう。システムを導入することは人的作業を軽減できるので、めんどうな仕事の効率化を図るには一番の近道になります。
関連記事 : 台帳はオンラインで管理!物品管理はクラウドでこんなに便利に
実績
では、システムを導入することで実際にどのような効果が表れるのでしょうか。
目視で棚卸しを行う場合と、物品管理クラウドサービス「Convi.BASE(コンビベース)」で棚卸しを行う場合でどれだけ面倒な作業が削減できるか比べてみます。
「Convi.BASE」では、元来の台帳の作成、配布、集計といった作業をボタン一つで行うことができます。そのため、現場の方だけでなく、管理者様の作業工数を大幅に削減できることが棚卸し効率化の要因にもなっています。
実際に「Convi.BASE」を導入前と導入後で、どれだけの工数が削減されたのか少しご紹介します。
(1)某メーカー様
導入前:棚卸し工数 約220人日(5名×2か月)
導入後:棚卸し工数 約45人日(3名×3週間)
➡ 棚卸し工数を1/5に圧縮・年間約640万円の内部コスト削減
(2)某金融機関様
導入前:棚卸し工数 約530人日(8名×3か月)
導入後:棚卸し工数 約90人日(4名×1か月)
➡ 棚卸し工数を1/6に圧縮
システムを導入することで、棚卸し工数だけでなく内部コストの削減が期待できます。棚卸しにかかっている時間もコストも削減できることで、社員一人ひとりの仕事の効率化を図ることができ、長時間労働の是正と労働生産性の向上に繋がります。
◆◆ さて、いかがでしたでしょうか。
めんどうな棚卸し作業をシステム化することで楽になるだけでなく、棚卸しにかかる時間や内部コストを削減することが出来ます。その分、賃金の底上げに回すことができたり、外注していた仕事を内製化できたりと効果が期待できます。
もちろんシステムの導入コストや月額費用はかかりますが、弊社サービスの「Convi.BASE」では月額5万5千円でご利用いただけるプランもご用意しています。
働き方改革に向けてぜひ、活用してみてはいかがでしょうか。
無料プレゼント・資料ダウンロード
コンビベースのすべての機能や、導入事例、導入効果を知りたい方向けに、ご案内資料を無料でお配りしております。
- 「自社と同じ業種・規模の事例を読みたい」
- 「デモンストレーションで使い方をもっと知りたい」
- 「想定している運用が可能かどうか知りたい」
- 「使用中のシステムとの連携可否をチェックしたい」
- 「今すぐ見積もってほしい」
任意の「ご質問・ご要望」欄に、例のようにご入力いただきましたら、担当者が必要な情報を収集しまして後日お知らせいたします。
ぜひお気軽に、物品管理のお悩み解決にご利用ください。
このブログが皆さまの「モノの管理のヒント」になれば幸いです。
(は)