• Skip to main content
  • Skip to secondary menu
  • Skip to primary sidebar

モノの管理のヒント

物品管理ノウハウブログ

Convi.BASE(コンビベース)
  • 固定資産管理
  • 文書管理
  • IT機器管理
  • 工具管理
  • ラベル
  • イベント
  • 資料室
  • Convi.BASE
Home固定資産管理物品管理で履歴管理を行うメリット
前の記事
一覧
次の記事

2022.01.14 (公開: 2018.06.21)

物品管理で履歴管理を行うメリット

皆さんは物品情報の履歴をきちんと管理していますか?
物品情報の更新自体はきちんと行えていても、履歴の管理までは行えていないという方は多いのではないでしょうか。
今回は履歴管理を行うメリットについてご紹介します。
 

履歴とは

履歴とは、物品情報の「どの項目を、誰が、いつ、更新したのか」を知ることができる情報です。
物品管理で最も重要な事は「最新の物品情報が台帳に記録されていること」です。そのため、履歴情報を管理する必要があるの?と思われる方もいらっしゃるかもしれません。ですが、履歴情報を管理し、個々のデータにどのような操作が行われたのかが分かることで、物品管理はより便利になります。
 

履歴管理 3つのメリット

履歴情報を管理することで、どのようなメリットがあるのでしょうか。
今回は3つご紹介します。

  1. 物品がどのくらい活用されているのかがわかる

    例えば、貸出し物品の履歴を管理することで、過去に何回貸出されたのかが分かります。過去の稼働状況から低稼働物品の購入を減らしたり、頻繁に使われる物品を追加購入したりと、適切な物品購入に繋げることができます。

  2. 故障・修理内容の把握ができる

    台帳に最新の情報を上書きしていくだけでは、過去どのような故障が発生したのか、またどのような対応を行ったのかを知ることはできません。物品管理台帳に物品のステータス(故障中・修理中など)や修理内容の項目を設けて履歴を記録することで、故障や修理の情報を蓄積していくことができます。 故障・修理の履歴情報から、適切な時期でのメンテナンスや最適な機器の選定などに活かすことができます。 また、修理費用も合わせて記録すればトータルコストの把握も可能になります。

  3. 責任の所在が明確になる

    最後に物品データを更新した日時や担当者、変更箇所が分かるようになることで、物品管理の責任の所在が明確になります。管理意識やセキュリティ意識の向上に繋がります。

履歴情報を管理するためにはどうすればいい?

では、こうした履歴情報を、手間をかけずに記録・収集するにはどうすればいいのでしょうか。

Excelを使って物品管理台帳を作成している場合には、Excelの「変更履歴」機能を活用すると良いでしょう。変更履歴は各セルのコメントに表示されます。変更履歴を台帳とは別のシートに作成・記録することも可能です。

弊社が提供している物品管理クラウドサービス「コンビベース」でも、しっかりと履歴情報を管理することができます。コンビベースの履歴画面では、変更箇所はハイライト表示されます。そのため、誰が、いつ、どの項目を更新したのか一目でわかります。

 
 
◆◆ さて、いかがでしたでしょうか。
履歴を管理するために管理工数が増えてしまっては本末転倒です。今使用している台帳の機能や、物品管理専用システムなどをうまく使って、履歴情報を活用してみてはいかがでしょうか。物品管理クラウドサービス「コンビベース」について、気になることがありましたらお気軽にお問い合わせください。

このブログが皆さまの「モノの管理のヒント」になれば幸いです。

(え)

備品 管理備品管理履歴管理物品現物管理管理システム管理台帳
前の記事
一覧
次の記事

Primary Sidebar

人気の記事

  1. バーコードで効率的に管理しませんか?管理ラベルの活用方法を紹介
  2. ICタグ・RFIDを活用した在庫&備品管理方法まとめ
  3. 工具管理システムで激変! 効率的な工具管理の方法とは?
  4. 資産管理・備品管理にバーコードを活用しよう。方法&メリットについて解説!
  5. 備品管理システム開発企業が明かした「導入前」に知るべきこと

タグ一覧

ICタグ IT資産管理 QRコード RPA カメレオンコード バーコード リネン管理 リース資産管理 什器管理 備品 管理 備品管理 償却資産管理 制服管理 固定資産管理 在庫管理 契約書管理 履歴管理 工具管理 放送機材管理 文書管理 棚卸し 消耗品管理 災害備蓄品管理 物品現物管理 物品管理 社員証管理 管理アプリ 管理システム 管理ラベル 管理代行 管理台帳 貸出・返却管理 遊休資産管理 金型管理 鍵管理

メールマガジン登録

物品管理に関する
お役立ち情報をお届けします

メールマガジン登録

Facebook 情報発信中

Convi.BASE(コンビベース)
モノの管理のヒント

物品管理ノウハウブログ

モノの管理のヒントは、物品管理クラウドサービス「Convi.BASE(コンビベース)」を提供する株式会社ネットレックスが運営しています。お気軽にお問い合わせください。

全ての社名及び製品名は個々の所有者の商標登録もしくは商標です。

お問い合わせ
Convi.BASE(コンビベース)

© NETREQS Co., Ltd. All Rights Reserved.

✕

あらゆるモノの管理を支援するクラウドサービス

Convi.BASE(コンビベース) スペシャルサイト